篠永教授・脳脊髄液減少症について
患者様へ
初診患者様へ
現在、私の外来診療予約が非常に混雑しており、予約が取りづらい状況が続いておりますことを心よりお詫び申し上げます。特に初診患者様に関しては、月に10名程度しか受付することができず、多数の患者様にお待ちいただいております。出来るだけ多くの患者様を診療したいという気持ちは強いのですが、なにぶん一人で診療しておりますので数に限りがございます。
このような現状を考慮していただき、大変申し訳ございませんが、今しばらく診療予約確定のご連絡をお待ちいただきますよう、宜しくお願いいたします。
以下に現段階での私の診療予約状況を提示させていただきますので、これを目安にお待ちいただきますよう、ご協力宜しくお願いいたします。
国際医療福祉大学熱海病院 脳神経外科 篠永正道
篠永教授予約状況
2020年10月5日現在
-
令和2年10月診療分までの予約受付は終了しております。
(令和2年9月28日までに予約申し込みをされた方には既に予約確定書を発送いたしました) -
令和2年11月以降の診療予約は、篠永教授のスケジュールが確定次第、随時ご案内させていただきます。
(10月3日現在、診療予約待ちの患者様は約45名です)
医療関係者の方へ
第18回日本脳脊髄液減少症研究会
第18回日本脳脊髄液減少症研究会を開催いたします。PDFはこちら
- 会期
- 2019年(平成31年)3月2日(土)〜3月3日(日)
- 会場
- 日本メジフィジックス株式会社東京本社大会議室
〒136-0075
東京都江東区新砂3丁目4番10号
東京メトロ東西線「南砂町」駅下車
西船橋方面改札口を出て3番出口から徒歩約10分 - 会長
- 篠永正道 国際医療福祉大学熱海病院脳神経外科病院教授
- テーマ
- 「脳脊髄液減少症の本質を探る」
- 事務局
- 国際医療福祉大学熱海病院
- 対象者
- 医療従事者すべて
- 参加費
- 5000円 (1日だけでも2日間でも同額)
演題募集
募集期間: 2018年12月20日~ 2019年1月31日
応募資格:脳脊髄液減少症に関して報告を希望する医師、医療従事者すべて
応募の方法:A4 1枚に入るに字数の抄録を事務局E-mailに送ってください
抄録内容: 演題名 演者名 所属 抄録本文
(送っていただいた抄録をそのまま印刷して抄録集にします)
プログラム・日程表
3月2日13時~16時 シンポジウム「不定愁訴の本質を探る」
3月3日12時〜13時30分 ランチョンセミナー 「脳脊髄液減少症の産生・吸収、“循環”」
※一般演題に付いては準備中