健康講座

健康講座

健康講座のご案内

国際医療福祉大学熱海病院では、健康に役立つ情報や、気になる疾患の治療について、各診療科の専門医によるわかりやすい講義を通して、地域の皆様にお伝えしております。

【感染対策について】
必ずマスク着用でご参加ください。 ① 十分間隔をあけた座席  ② 検温の実施と手指消毒の徹底  ③ アクリル板等による話者の飛沫拡散防止  ④ 十分な換気 など

  • ※当日参加も可能です。(ご来場いただく人数把握の都合上、できるだけ事前にお申込みをお願いいたします。
  • ※病院内では、マスクの着用および手指消毒にご協力をお願いいたします。
  • ※発熱・咳・風邪の症状がある場合は、参加をお控えください。

次回の健康講座のご案内

テーマ

CT・MRI検査って何が違うの?

CTやMRIなど、画像検査にはさまざまな種類があり、どなたも一度は受けられたことがあると思います。
どの検査を選択するかは担当医師にゆだねられていますが、患者様自身もそれぞれの検査の特長などをあらかじめ知っておくことが安心、安全な検査につながり、その後の治療の選択にも役立ちます。
今回は、CT、MRI、PET-CTなどの画像検査を中心に、画像診断専門医の立場でわかりやすくご説明します。
また最近、問題とされている医療における放射線被ばくに関してもお話しします。

日時 2025年8月28日(木)14:00~15:00(開場 13:30)
会場 国際医療福祉大学熱海病院 地下1階 大会議室
プログラム 14:00~14:50 講演 放射線科 大久保 敏之
14:50~15:00 質疑応答
15:00 閉会
参加費 無料(要事前申し込み)
お申し込み 参加を希望される方は、お申し込みフォームよりエントリーしてください。
※お電話 0557-81-9171、総合受付でも、参加受付を行っています。

お申し込みフォーム


健康講座スケジュール(2025年度)

健康講座