2022年 オンライン健康講座
お好きな時にお好きな場所でご視聴ください。当院の専門医たちが健康のためのヒントをお教えします。
※手術中の映像が含まれています。閲覧時にはご注意ください。
シリーズがん
「②大腸がん」(46分45秒)
大腸がんの診断、検査、手術に関して詳しくお話いたします。
知りたい!切らずに治す「脳血管内治療」の最前線
「知りたい!切らずに治す「脳血管内治療」の最前線」(34分54秒)
脳血管内治療はカテーテルを頭の血管に通して行う治療です。開頭手術では治療が困難な部位でも到達が可能なため、患者様にかかる負担が少ないことが利点です。脳血管内手術の対象となる主な病気として、クモ膜下出血や脳梗塞などがあります。脳卒中を予防することを目的として治療する場合も少なくありません。
治療の必要性、治療方法と、その効果などについて説明いたします。
「たかが便秘、されど便秘―便秘でお困りではありませんか?」
便秘症は10人に1人程度が罹患しているありきたりな症状です。しかしながら便秘症でも死亡リスクが上がるのはご存じでしょうか?
お腹の不快感を抱えながら生活するのは辛いものです。ご自身でできることから、受診してお助けできること、重症となった場合のことまで便秘のことを徹底解剖して皆様にお届けします。
- 第1章「便秘のおカタい話」(14分08秒)
- 第2章「排便習慣の温故知新」(11分00秒)
- 第3章「自宅でできる腸活」(14分17秒)
- 第4章「危ない便秘はこういう便秘!」(2分16秒)
- 第5章「便秘に悩まず病院へ―便秘の最新治療―」(10分05秒)
第1章「便秘のおカタい話」(14分09秒)
なぜ便秘は治療すべきなのでしょうか?便秘とQOL、死亡リスク、血圧、体力低下の関係についてお話しします。
第2章「排便習慣の温故知新」(11分00秒)
排便姿勢は重要です。正しいウォッシュレットの使い方も説明します。
第3章「自宅でできる腸活」(14分18秒)
肛門のトレーニング、運動、腹部マッサージ、食物繊維の摂取など紹介します。
第4章「危ない便秘はこういう便秘!」(2分16秒)
このような「危険サイン」を認めた場合は、必ず消化器内科を受診して下さい!
第5章「便秘に悩まず病院へ―便秘の最新治療―」(10分05秒)
生活習慣で改善しない便秘は、無理せず薬の力を借りましょう。便秘の薬物療法(刺激性下剤と非刺激性下剤)について説明します。